八ヶ岳南麓 ~お山にて

八ヶ岳南麓、山梨県北杜市と東京を行ったり来たり。自然に恵まれたお山の生活はスリリングです!

プーシキン美術館展  ~東京都美術館

一昨日のこと、

椿山荘でのランチの後、

夕方からは上野へ。

 

JR日暮里駅で下車してぶらぶら。

 

谷中霊園から上野恩賜公園あたりは

明治時代に作られた建物など

古い歴史が残っていて、

大正、昭和を経て平成の今も感じられるし、

そして博物館や美術館、東京芸術大学など

文化的な香り漂うエリアです。

 

f:id:ohitorisamapiano:20180422195514j:plain

 

 

 

 

 

f:id:ohitorisamapiano:20180422195534j:plain

これは今は使われていませんが、

京成線の動物園博物館駅。

上野公園の一角のちょっとした交差点に

何気なくある建造物。

 

動物園博物館駅とは・・・。

1933年(昭和8年)の京成本線開通に合わせ、

東京帝室博物館東京科學博物館恩賜上野動物園

東京音樂學校、東京美術學校などの最寄り駅として開業した。

しかし、老朽化や乗降客数の減少が響いたため、

1997年平成9年)に営業休止。

2004年(平成16年)に廃止となった。

廃止後も駅舎やホームは現存する。

 

 

f:id:ohitorisamapiano:20180422195530j:plain

 

これは国立博物館のお隣・・・。

因州鳥取藩池田家の江戸屋敷の表門。

大名小路(現丸の内3丁目)にあったものを

明治25年高輪台の常宮御殿に移築。

昭和26年国重要文化財に指定され、

昭和29年現在地に移築。

写真の後ろに見える緑の塔は

国立博物館の建物です。

 

 

f:id:ohitorisamapiano:20180422195733j:plain

この日初めて見つけた

上野動物園の裏のほうにある建物。

昔はチケット売り場&入場口だったような

そんなたたずまい。

 

 

この夜は友人と東京都美術館で開催中の

プーシキン美術館展」へ。

最近は金曜日は20時まで

鑑賞できる美術館が増えてきて、

うれしいです。

 

この人は高校・大学の同級生。

美術概論や美術史などの授業を

何年も一緒に聞いていた間柄。

ときどきお互いの興味のある美術館へ同行。

絵画の観覧中はお互いの歩調を考慮しつつ、

でも、マイペースに動ける「阿吽(あうん)」の仲。

こういうタイミングって

単に「お友達」という方とでは

難しいんですよね~。

 

40年近いお付き合い。

きっとお婆ちゃんになっても

一緒にキレイなものを鑑賞して

あ~だこ~だと感想を述べあってるんだろうと思います。

 

 

 

f:id:ohitorisamapiano:20180422195524j:plain

 

 

 

絵画や美術に詳しいわけではなく、

すてき!と思えるものを鑑賞するのが好き。

 

7月31日からは藤田嗣治展が始まるようで

おしゃれなパリを感じに行ってみようかと思いますが、

行くなら今回の友人を誘うか、

または1人で気を遣わずに。

 

ついでにお子ちゃまパンダも見ようか、

考えるだけでワクワクします。